covid-19 imformation (コロナウイルス情報)
コロナウイルス 日本における発生件数
コロナウイルス 厚生省発表
コロナウイルス world meter
Coronavirus COVID-19 Global Cases
コロナウイルス
2021/1/2時点での 今後の予想は
第3波の真っ只中で、どんどん感染者が増加中です。
結局 Gotoキャンペーンで 首都圏のコロナが首都圏及び全国に広がった感があります。
だいたい Gotoキャンペーンなどしている国があるのでしょうか? 韓国などであるようですが、どこも日本と一緒で、矛盾だらけでうまく行っていないようですね。
収束に近づけば、自ずと 人の動きは出てきて、経済も回りだすものです、例えは極端ですが、中国、さらに中国までいかなくてもニュージーランドとかがその例でしょう。
ということでGotoキャンペーン中止も遅いし、緊急事態宣言も非常に出るのが遅いと思います。
残念ながら、今年も厳しい状況が続くと思います。
一般的には、ワクチンが65-70%の人に接種され、人口の2/3程度が有効な抗体を持つようになれば、感染の広がりを抑えれると考えられていますので、かなりの人への接種が必要ですね。
同じ事を言いますが、それまでは、多人数ではなくても、いつも接している人以外とは飲食、飲酒をしないこと、密なところでの飲食、飲酒をしないことでしょうね。
---------------------------------------------
2020/9/16の時点での今後の予想は
第2波もかなり落ちつきつつありますが、
収束するにはワクチンあるいは治療薬が普及しないと、厳しいでしょう。
ワクチンが広く使用されないと、収束までの時間が長くなると思われます。
それまでは、多人数での飲食や、密な食事処での飲食、飲酒はできるだけ避けたほうがいいかと思います。
----------------------------------------------
2020/3/26時点で話した今後の予想は
「例えになるかどうかはわかりませんが、A型インフルエンザの発生時期は例年12月頃からで、徐々に増えはじめます。翌年の1月中旬にピークを迎え3月下旬まで続きます。ピークを迎えるインフルエンザでさえ4ヶ月かかるということは,
日本で2月上旬から始まったコロナウイルスの流行は少なくとも、5月下旬まではかかるし、更に今のようなピークが出ない感染が続けば、その倍ぐらいはかかる可能性はあります。」
と話すと 「そんな先になるんですか?」 と聞かれることが多くありますが、そう思います。